成人式にはドレスはあり!?値段はいくらくらい?オススメは二次会着用?

成人式と言えば振袖が一般的ですが、現代ではドレスを選ぶ人もいるようです。

 

でも、実際のところ成人式にドレスはありなのでしょうか?

 

今回は成人式のドレスに関してまとめてみました。

 

気になるお値段や、オススメの活用方法に関してもご紹介します。

 

人とはちょっと違ったオシャレを楽しみたい方は必見ですよ!

成人式にドレスはOK

成人式にドレスはOK?

大人になったことをお祝いする成人式。

 

実は厳密な服装の指定はありません。

 

男性の場合はスーツ女性の場合は振袖を着用することが一般的ですが、

 

公式の場で執り行われる式典にふさわしい服装なら、基本自由に服装を決めることが可能です。

 

もちろん、ドレスを活用してもOK

 

現代では、振袖ではなくドレスで成人式に参加する人も増えてきています。

 

ただし女性の場合、やはり主流は振袖です。

 

地域などにもよりますが参加者の9割くらいは振袖を着ていることになる場合が多いので、

 

その中で目立っても良いならドレスを選択してみるのも良いでしょう。

成人式でドレスを着用するメリット3選!

成人式でドレスを着用するメリット3選!

成人式でドレスを着用するメリットを見ていきましょう。

1:人と違うオシャレを楽しめる

成人式に参加する人の多くは、無難な振袖を選びます。

 

その為、ドレスを着用していけば、人と違うオシャレを楽しむことが可能です。

 

注目も集めやすいですし、記念撮影でも存在感バッチリでしょう。

 

目立つことが苦手なシャイな方には向きませんが、

 

自分に注目が集まることが好きな方はドレスにチャレンジしてみる方法も良い選択と言えます。

2:メイクや髪型を決めやすい

振袖の場合、日常生活で和服を着慣れていないこともあって、

 

メイクや髪型に悩んでしまう傾向があります。

 

その点、ドレスならある程度自分の好みを掴んでいるので、

 

どのようなメイクや髪型にするか決めやすいです。

 

美容師さんなどプロの人の力を借りる時も、的確な意見を伝えることができ、

 

自分自身納得のデザインに仕上げることができる可能性が高いです。

3:成人式以外でも活用できる

もちろん振袖も、成人式以外の場所で活用することができますが、

 

ドレスのほうが重宝しやすいと言えます。

 

購入すれば、他の機会にも役立てることができるでしょう。

 

またレンタルの場合でも、お気に入りのレンタルドレスが見つかれば、

 

次回利用する時にスムーズに使うことができます。

 

ドレスを選ぶのも良いかもしれませんね。

成人式のドレスの値段はいくらくらい?

成人式のドレスの値段はいくらくらい?

成人式に使うドレスの場合、購入するか、レンタルするかで値段は変わってきます。

 

購入する場合、どのドレスを選ぶかによって値段に幅があります。

 

数万円で済むものもあれば、数百万円するドレスもあるのです。

 

新成人なので、あまり無理をして高いものを選ぶことはありませんが、

 

安くても10,000100,000円くらいは見越しておいたほうが良いでしょう。

 

高い場合は、上限はありません。

 

自分の好みや状況を考慮して、最適のドレスを選びましょう。

 

ヘアセットなどを依頼する時は、プラスしてそちらにもお金がかかることを考慮する必要があります。

 

ドレス自体はそこまで高くなくとも、周りから極端に浮くということはありませんよ。

 

レンタルの場合も、値段はピンキリです。

 

大体20,000200,000円くらいと言われています。

 

ただしこちらは、ヘアセットなどが込みの値段である場合が多いです。

 

成人式の場合はレンタルを利用する人が多いと言えます。

 

ドレスなら、競争の激しい振袖と違って、比較的自分の好きなデザインを成人式が近づいてからでも選べる確率が高いでしょう。

 

現代ではレンタルドレスも充実しており、リーズナブルな価格帯でも、十分素敵なドレスを揃えることができます。

 

自分の好みに合ったドレスも見つけやすいです。

ドレスは二次会で着る方法がオススメ!

ドレスは二次会で着る方法がオススメ!

成人式の式典後、たいていの場合ホテルなどを貸し切って二次会が行われます。

 

ドレスを着たい時は、二次会で着る方法がもっともオススメと言えるでしょう。

 

まず振袖を着用して式典に出席し、一旦家に帰ってドレスに着替え、

 

二次会に向かうという方法を取る人はたくさんいます。

 

二次会で着るだけなら、悪目立ちする心配もありません。

 

むしろ、着慣れない振袖よりもリラックスして二次会を楽しむことができます。

 

二次会で使う成人式ドレスの相場は10,00030,000円程度です。

 

そこまで負担は大きくないでしょう。レンタルを利用するという手法もあります。

 

どんなドレスを着たら良いのか迷った時は、友達を相談してみる方法もオススメです。

 

ドレスが被ってしまうリスクも減らせるでしょう。

 

レンタルドレスのサイトなどで、参考画像を見て、どのドレスが良いのか検討してみる方法も有効と言えます。

成人式のドレスの値段まとめ

成人式にドレスを着用してもマナー上、問題ありません。

 

式典からドレスを着用して、他にはない個性を発揮するのも良いですし、

 

二次会でリラックスしながら楽しむ方法もあります。

 

レンタルドレスを活用すれば、購入するよりも金銭的な負担も緩和することが可能です。

 

もちろん、一生の記念としてドレスを奮発してみるのも良いでしょう。

 

成人式にドレスを積極的に活用してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク