群馬県太田市にあります、世良田東照宮とは
徳川家康を祭神とする歴史ある建造物があります。
彫刻や色彩が美しいです。
三仏堂の方面には亀がいる池があり、子供も喜びます。
敷地が広いので、お散歩にもぴったりですよ。
今回は世良田東照宮の初詣へ行く際の有益な情報をまとめました。
世良田東照宮参拝の初詣するのにおすすめな理由
なんといっても無料甘酒が美味しいので、オススメです。
また、元旦から3日までは
世良田東照宮本殿の参拝が無料できます。
ドラマ「コールドケース2」やメディアの撮影が来ていたそうです。
初詣で世良田東照宮に参拝しました‼️
良い年でありますように( ̄人 ̄) pic.twitter.com/TMAia488YV— マイケル凡骨ヤッホッホー (@UPomC1YxXkm78vV) 2019年1月2日
世良田東照宮の初詣時期は?
元旦夜は午前0時~午前2時半頃まで。
元旦朝は午前7時~午後5時頃まで。
2日午前8時~午後5時頃まで。
3日は午前8時半~午後5時頃まで。
世良田東照宮アクセスと行き方
世良田駅からは20分ほど離れています。
駐車場があるので車でアクセスが可能です。
埼玉県深谷市から群馬県に架かる
上武大橋を渡ってすぐのところにあります。
隣に太田市立世良田小学校がありますよ。
世良田東照宮の駐車場情報
駐車場が数ヶ所あるので車でアクセスが可能です。
太田市立世良田小学校の校庭も駐車場として解放されています。
世良田東照宮の初詣時の混雑状況
元旦はとても混んでおり、
駐車場が満車になることがありますが、
待っていれば参拝できます。
混雑が嫌いな人は元旦以降がオススメですよ。
世良田東照宮のお守り・おみくじについて
お守りは境内の下のスペースと境内の横に販売しており、
数や種類があります。
交通安全や恋愛成就、健康御守りなど、
子供向けの可愛いキャラクターものから
大人向けまで取り揃えてありデザインが豊富です。
世良田東照宮で御守りを頂く。初穂料700円。紫や黄も有り。
葵の御紋が入っているとついつい「この紋所が目に入らぬか!」と言いたくなります。#太田市 #授与品 #水戸黄門 #徳川氏発祥地 #郷社 pic.twitter.com/3KEwfQGe9L— まほろば (@mahorobasama) 2019年1月3日
おみくじは、境内の下のお守り販売の横にあり、
いくつか種類があります。
200円のシンプルなものから、
可愛くて小さなお守りつきのおみくじなどがあります。
お守りを結べるスペースも用意されています。
世良田東照宮の初詣時の祈祷・厄払いについて
厄年の祈祷は当日でも拝んでもらうことができます。
時間は30分程度です。
神主さんに拝んでもらうことができます。
m(__)m 上様!
本日、群馬県太田市に鎮座する世良田東照宮でご祈祷を受けてきました。
御札や御守り、葵の御紋の入った瓦煎餅等を戴いてきました。
宮司さんもきちんと祭祀しているようです。 pic.twitter.com/9fwB8Xuic5— まほろば (@mahorobasama) 2019年1月3日
祈願を希望する他の人たちと
一緒に正座で境内ないに座るスタイルになります。
ストーブが置いてありますが、
カイロなどを持参して防寒した方が良いでしょう。
世良田東照宮神社周辺の出店・屋台
神社が振る舞う無料の甘酒が最高に美味しいです。
おでん、うどんは有料です。
ここ数年前から、たい焼き、ケバブの出店が
見られるようになりました。
以前は神社関係者の出店のみだったせいか、
出店はごく一部の外部の業者が許可を得てしている感じなので、
出店は少ないようです。
世良田東照宮神社周辺の施設トイレ情報
新田荘歴史資料館と、その隣にお食事処があります。
お食事処は正月休業の場合もあるのでご注意下さい。
初詣のときにタイミングがあえば
歴史資料館は無料で解放しているので、
是非お立ち寄りください。
外に数ヶ所トイレがありますが、
歴史館の中にもトイレがあるので使用可能です。
世良田東照宮の初詣参拝の服装や注意点
寒いですが、雪が降ることはめったにない
地域なので上着があれば充分でしょう。
境内を降りると砂利道なので、足元は良くありません。
赤ちゃん連れに関してはべビーカーは不向きです。
お年寄りは介助があれば参拝可能だと思います。
混雑時間帯は神社の外まで並ぶことがありますが、
少し待てば順番はわりとすぐ来ます。
足腰弱い人や歩けない子供連れの待ち時間は大変かもしれませんが、
境内下に座れるスペースが少しあるので、
そちらで休んだり甘酒などを座って飲むことができます。
焚き火があり、当たることもできます。
参列待ちの列でも風向きで焚き火の灰が
時折飛んでくることがあるので、少し注意が必要かもしれません。
世界平和と皆が健康で幸せに暮らせますように。
【住所】
〒370-0426 群馬県太田市世良田町3119−1
スポンサーリンク