初めての入園式!スーツはどうすればいいの?ママのための基礎知識!

入園式というのは、お子さんの晴れ舞台でもあります。

 

親御さんも気合いが入ることでしょう。

 

お子さんの服装はもちろんなのですが、親御さんは親御さん自身の服装も考えなければいけません。

 

パパは普段通りのスーツでいいかもしれませんが、ママは普段スーツを着る機会もそうないでしょうし、

 

だからこそスーツをどうすればいいのかで迷ってしまうものです。

 

入園式ということであれば、ママもまだ若いでしょうからTPOを踏まえた上でオシャレをしたいと思うことでしょう。

 

ここでは、初めての入園式を迎えるママのためにスーツの基礎知識をご紹介していきたいと思います。

入園式におけるママのスーツで厳しい決まりがあるわけではない

初めての入園式ということで、かなり戦々恐々としているママも多いのではないでしょうか。

 

しかしながら、実は入園式においてママのスーツに厳しい決まりがあるわけではありません。

 

一般的にはセレモニースーツやワンピースを着るママが多いので、

 

どうしてもフォーマルなイメージが強くなってしまいます。

 

確かにフォーマルな部分は意識したほうがいいのですが、

 

だからといって厳しい決まりがあるわけではないのです。

 

特に、入園式であれば派手すぎるスーツを避けるといったくらいの心構えでも問題ありません。

 

若いママであれば、やはり自分なりのオシャレも楽しみたいかもしれませんが、

 

基本的に入園式での主役はお子さんです。

 

ママのほうが目立ってしまうと、どちらが主役なのかわからなくなってしまいます。

 

派手なスーツは控えて、控えめでも「あら、素敵」と思われるようなスーツで入園式に向かいたいものです。

 

また、お子さんの通う園によって、雰囲気も違ってきます。

 

そういった雰囲気を意識して、合わせるということも大切です。

入園式ではどんな色のスーツがいいの?

入園式にあたってママのスーツに厳しい決まりがあるわけではないということなのですが、

 

「このほうが好ましい」といった傾向はあります。

 

例えば、スーツの色です。

 

一般的にスーツというと、黒や紺、グレーといった色を思い浮かべる方がほとんどでしょう。

 

しかしながら、入園式であれば春らしい色が好まれます。

 

ホワイトやベージュ、パステルといった柔らかく優しい印象の色がいいでしょう。

 

実際に、入園式にはそういった色合いのものを着用するママが多いです。

 

もちろん、その年のトレンドといったものもありますので、トレンドも意識しつつ、

 

柔らかく明るい色合いのスーツを着用していきたいものです。

 

ちなみに、黒がいけないというわけではありません。

 

ただ、全身真っ黒となってくると喪服のように見えてしまいますので、

 

全身真っ黒になるようなコーディネートは避けたほうが無難でしょう。

 

全体的に黒の比率が高いコーディネートになりそうなときには、

 

コサージュやバッグ、靴などで明るい印象を与えられるようにバランスも考えておきたいものです。

入園式のスーツはレンタルという手も!

手持ちのスーツには入園式に相応しいものがないという方もいるでしょうし、

 

今まさに妊娠中で着られるスーツがないという方もいるかもしれません。

 

入園式でのスーツというのは、絶対に購入しなければいけないというものでもありませんし、

 

手持ちでどうにかしなければいけないというものでもありません。

 

というのも、入園式のスーツをレンタルするという手があるのです。

 

最近では、衣類のレンタルというのも一般的になっています。

 

そのため、入園式にぴったりのスーツをレンタルすることも十分に可能なのです。

 

手持ちのスーツにいいのがないという方や妊娠中の方は、レンタルで入園式のスーツを探してみましょう。

 

レンタルの場合、普段着られないようなお高いスーツをお手軽な価格で借りることができます。

 

入園式のために新しいスーツを購入するというのもひとつの方法ではあるのですが、

 

購入してしまうとクリーニングや保管の手間がかかってしまいます。

 

レンタルであればそういった手間を省くことができますので、忙しいママにも安心です。

 

買いたいけどお高くて普段は絶対に手が出せないといったブランドものを

 

お子さんの晴れの日に着用できるチャンスでもあります。

 

こういった便利なレンタルもひとつの選択肢として考えておきたいものです。

ママのための入園式のスーツまとめ

初めての入園式というのは、不安なものです。

 

若いママであれば、どのようなスーツを着用すべきなのかで迷うこともあるでしょう。

 

ただ、厳しい決まりがあるわけではありません。派手すぎないものを選びましょう。

スポンサーリンク