換気扇の掃除にお悩みの方も多いでしょう。
日頃からやろうやろうと思っていてもなかなか手を付けられず、
手を付けようとしたら思っていた以上の惨状でついつい見なかったことに・・・
なんて方もいるのではないでしょうか?
ただ、いつかはしなければいけない掃除です。
覚悟を決めて、換気扇の掃除に挑んでいきたいものです。
そこで何を使ってどう掃除をしていくかというのがひとつの問題になってくるのですが、
あれこれと試してパーツクリーナーにたどり着く方も多いようです。
しかしながら、パーツクリーナーに頼らずとも意外に換気扇の掃除というのはできるものなのです。
換気扇の掃除をパーツクリーナーに頼る人は多い
換気扇の掃除におけるパーツクリーナーというのは、
裏技や最終手段といったものに相当するのではないでしょうか。
実際に、あれこれ試してダメだったからパーツクリーナーに・・・という方も多いものです。
ただ、パーツクリーナーというのは思っている以上に危険なものでもあります。
というのも、パーツクリーナーというのはもともと機械のパーツの油を落とすための洗剤です。
石油系溶剤とアルコール類を主成分にしているもので、当然、燃えやすくなっています。
引火点が低いので、火が付きやすいですし、実際に危険物扱いになります。
通常、掃除のときには換気に気を付けるものですが、
パーツクリーナーを使う場合には換気に加えて火気にも気を付けなければいけないのです。
頑固な油汚れもすぐに溶けるほどの強力なものなのですが、それゆえに塗装面への悪影響もありますし、
何よりも危険です。
特に、お子さんがいるご家庭ではパーツクリーナーというのは使わないほうがいいですし、
そもそも入手しないほうがいいでしょう。
それにパーツクリーナーを使ったからといって換気扇が理想通りのピカピカの状態になるとも言い切れないのです。
実際に、パーツクリーナーを使ってみてもイマイチだったという方も少なくありません。
だからこそ、パーツクリーナーに安易に手を出すべきではありません。
パーツクリーナーに頼らずとも、換気扇を綺麗に掃除することはできます。
成分を見極めれば市販のクリーナーでも十分に役立つ!
パーツクリーナーに頼る方の多くが市販のクリーナーを試してみてダメだったということかと思います。
ただ、市販のクリーナーを購入するときに成分をあまりチェックしていないのではないでしょうか?
換気扇の油汚れというのは、酸性になります。
そのため、中性洗剤よりもアルカリ性洗剤のほうがしっかりと汚れを落としてくれるのです。
市販のクリーナーであっても、界面活性剤やアルカリ剤、溶剤といったもので構成されているものであれば、
換気扇の掃除で大いに役立ってくれるはずです。
こういった市販のクリーナーであれば、何度が使っていくうちに換気扇も綺麗になっていくでしょう。
もし、市販のクリーナーでは今ひとつという場合には、業務用の洗剤を使ってみましょう。
市販のクリーナーよりは値が張りますし、取り扱いにも注意が必要ですが、
パーツクリーナーよりは安心です。
業務用の洗剤はAmazonや楽天などで簡単に購入することができます。
シンプルに煮洗いでも換気扇は綺麗になる!
大きな鍋があるという方は、その中に水と食器洗い機用洗剤、
換気扇を入れて20分ほど煮てみましょう。
これだけで換気扇というのは思っている以上に綺麗になります。
アルカリ性のクリーナーよりは食器洗い機用洗剤のほうがまだ優しいでしょうし、
何よりも煮るだけという手軽さが魅力です。
煮洗いをしてみて、ダメだったときにアルカリ性のクリーナーにチャレンジしてみるという
流れがいいかもしれませんね。
今は食器洗い機を使っているという方も多いでしょうが、
高性能な食器洗い機というのはしつこい油汚れも綺麗に落としてくれるものです。
そこでポイントになってくるのは高温と水流と洗剤です。
煮洗いというのは、まさに高性能な食器洗い機と同じような条件を作り出すことができるのです。
煮洗いというのは何度洗濯しても落ちないシャツのしつこい黄ばみなどにも効果的だと言われていますので、
換気扇のしつこい油汚れにもそのパワーを発揮してくれるのでしょう。
パーツクリーナーに頼らなくても、換気扇の掃除というのはできるのです。
まとめ
換気扇の掃除では裏技や最終手段としてパーツクリーナーに頼ってしまう方が多いのですが、
市販のクリーナーでも成分を選べば十分に役立ってくれますし、
煮洗いというシンプルな方法でも換気扇は綺麗になります。
スポンサーリンク