大晦日の夜というとなんだかんだで家でまったり・・・というのがパターン化している方も多いのではないでしょうか?
ただ、さすがに愛する恋人と一緒に過ごす大晦日でも毎年同じパターンになってしまうと味気ないかもしれません。
相手は相手で「どこか出かけたいのにな・・・」と思っているかもしれません。
せっかくの大晦日ですから、あえていつもとは違ったデートをしてみてはいかがでしょうか?
大晦日の特別感も相まって、ふたりの仲をより深めてくれるかもしれませんよ。
初詣前に大晦日の夜にお参りを
大晦日の夜はこたつにもぐって、テレビを見ながら年を越す・・・というカップルも多いでしょう。
いつもより少しくらいの夜更かしはするものの、夜に寝て、朝起きてそこから初詣に行くという流れになるかと思うのですが、
初詣へ行く前、大晦日の夜のうちにお参りをするのもおすすめです。
初詣でお焚き上げなどを考えている方も多いでしょうが、
実はお焚き上げというのは12月の下旬におこなわれることも多いのです。
初詣でなければいけないというわけではありませんし、
初詣でご挨拶をする前に「今年も1年無事に過ごすことができました。ありがとうございます。」
と大晦日の夜にご挨拶をしておくのもいいでしょう。
夜の神社というと普段は怖いイメージがあるかもしれませんが、
大晦日の夜には普段からは考えられないほど人でにぎわいます。
夜であることを忘れられますし、人が多いからこそ怖いイメージもどこかに飛んで行ってしまうでしょう。
大晦日から屋台などを出すところもありますので、ちょっとしたお祭り気分でデートを楽しむことができますよ。
家でだらだら過ごしてしまうよりは、1年の締めのご挨拶に向かうほうが縁起もよさそうです。
ふたりで改めてこの1年を振り返るよき時間にもなってくれるはずです。
大晦日の夜に映画館デートでしっとりと
1年の間、それこそさまざまな映画が公開されるのですが、
年末に話題作や面白そうな映画が集中するような気がしませんか?
ですが、年末というのは忙しいので、「気になるな~」と思いつつ、
そのままになってしまって、公開が終了してから「あっ!」と思い出すことも少なくありません。
大晦日の夜というのは、気になっていた映画を観るチャンスでもあるのです。
大晦日の夜というとどこもかしこも休みと思っている方もいるかもしれませんが、
最近は映画館も大晦日の夜でも普通に上映しているものです。
デートで映画というとド定番な感じがしますが、映画を観ている間は映画に集中することができますし、
映画を観た後には感想を語り合って盛り上がることができますので、ハズレがないのです。
それに、最近の映画館にはカップルシートや個室タイプのシートもありますし、
ちょっと贅沢な食事を楽しみながらの映画観賞だって可能になっています。
こういったものを駆使すれば、大晦日の夜に相応しい特別なデートになってくれるはずです。
ただ、大晦日の夜に映画を見るのであれば、できるだけ早めに予約を入れておいたほうがいいでしょう。
夜のイルミネーションでロマンティックな大晦日デートを
大晦日の夜にイルミネーションを見に行くというのもおすすめです。
イルミネーションというと、大晦日の前のクリスマスがピークだと思われがちなのですが、
だからといってクリスマス後にイルミネーションがすべて消え去るわけではありません。
クリスマス仕様のイルミネーションから年末年始仕様に変えてイルミネーションを点灯し続けるところも少なくありません。
特に、年越しのカウントダウンをするところはやはりイルミネーションにも力を入れていますね。
大晦日の夜に限ったことではないのですが、冬というのは湿度が低く、空気が乾燥します。
そのため、イルミネーションがよりいっそう綺麗に見えるんですよね。
クリスマスのときの雪とイルミネーションの甘くロマンティックな組み合わせもいいですが、
大晦日の夜のどこか厳かな雰囲気とイルミネーションの組み合わせというのもなかなか乙なものです。
思っている以上にいろいろなところで大晦日の夜のイルミネーションが楽しめるので、
広々としたところでイルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
まとめ
大晦日の夜は家でまったりするのが毎年のパターンとなっているカップルにこそ、
是非デートに出かけてほしいものです。
いつもと違った特別なデートが新年に向けてふたりの仲をより深めてくれるでしょう。
スポンサーリンク