夏休みにお出かけ

夏休みという響きだけでワクワクしてしまう方も多いことでしょう。

夏休みのためだけに、それまで頑張ってきたという方もいるはずです。

待ちに待った夏休みだからこそ、いつもとは違った過ごし方をしたいものです。

家でゆっくり過ごすのもいいですが、せっかくの長いお休みだからこそ積極的にお出かけしましょう。

ただ、お出かけするといってもお出かけスポットは全国各地に山ほど存在します。

イベントで選ぶか、それとも穴場でゆっくりと過ごすか悩ましいところです。

夏休みだからこそお出かけしたい!

夏という季節は、それだけで本当に開放的な気分になるものです。

開放的な気分になるからこそ、普段よりもアクティブになれます。

まさに、夏休みというのはお出かけする絶好の機会なのです。

 

2連休や3連休くらいであれば、普通に生活している中でも味わえるものですが、夏休みというのは年に1回です。

年に1回しかない貴重な夏休みだからこそ、積極的にお出かけして思い出を作りたいものです。

1日に2日のお休みではお出かけするにしても限られてしまいます。

 

しかしながら、夏休みという長期のお休みだからこそ、普段は行けないようなところまで足を伸ばすことができるのです。

逆に言えば、普段はなかなか行けないところに行くのに夏休みは最適なのです。

小旅行でもいいですし、日帰りでもいろいろなところへお出かけすることができるでしょう。

 

夏休みのお出かけはイベントで選ぶ?

積極的にお出かけしたい夏休みですが、お出かけするにしてもどこに行けばいいのか迷ってしまうものです。

全国各地に魅力的なお出かけスポットというのは山ほど存在します。

 

気になるものをひとつひとつ消化していくにはさすがの夏休みも厳しいでしょうから、やはりある程度絞り込んでいく必要があります。

絞り込みにあたって、イベントというのがひとつの要素になってきます

気になるイベントが開催されているところにお出かけすれば、充実した時間を過ごすことができるでしょうし、何よりも楽しめるでしょう。

 

例えば、プールに関するイベントであれば千葉県の浦安市にある東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートが有名です

屋内&屋外プールオープンには、全国各地から多くの人が集まってきます。

普通のプールではなく、ちょっと贅沢なプールを楽しみたいという方にはピッタリです。

 

夏休みにしか見られないイベントということであれば、福島県の南相馬市で開催される相馬野馬追(そうまのまおい)も有名です。

イベントというよりは伝統のお祭りなのですが、夏休みにしか見られないものです。

 

プールや伝統もいいけど、夏休みだからこそグルメを堪能したいという場合には、北海道の余市郡で開催されるカルデラの味覚まつりもいいでしょう。

カルデラの味覚まつりでは、フルーツの食べ放題を楽しむことができます。

「並んででも食べたい!」という声があがるほど、人気のイベントです。

 

このようにイベントから夏休みのお出かけ先を考えていくのもいいのではないでしょうか。

特に夏休みの時期はイベントが充実していますので。より取り見取りです。

 

夏休みのお出かけは穴場でゆったり?

イベントで夏休みのお出かけ先を決めるのもいいのですが、「イベントは人が混み合うからいや!」という方もいるかもしれません。

そういった場合には、穴場からお出かけ先を決めるのもいいでしょう。

例えば、茨城県のひたちなか市にある国営ひたち海浜公園です。

広大な敷地内には有名な花畑をはじめ、観覧車やジェットコースターなども用意されています。

夏の花畑にはジニアやヒマワリが咲き誇り、とても気分よく過ごすことができます。

もともとの敷地面積が広いので、人が多くても気にならない穴場スポットです。

 

また、神奈川県の足柄下郡にある箱根彫刻の森美術館も穴場です。

美術館というと室内で見て回るだけというイメージがあるかもしれませんが、箱根彫刻の森美術館はそのほとんどが屋外展示場となっています。

敷地も広いので、人が多くても気にならず、ゆったりと楽しむことができます。

 

そして、数年前に突如オープンしたサムライミュージアムも穴場です。

東京都の新宿区にあるミュージアムなのですが、実際に鎧兜を装備することもできますし、お土産コーナーも充実しています。

そこまで広くはありませんが、あまり混み合うことはありません。

夏休みの思い出作りにはまさにうってつけのスポットです。

 

まとめ

せっかくの夏休みですから、やはりお出かけしたいものです。

イベントでお出かけ先を選ぶのもいいでしょうし、ゆったりと楽しみたい方は穴場スポットからお出かけ先を決めるのもいいでしょう。

スポンサーリンク