母の日には何かお母さんを喜ばせてあげたいと考える方は多いでしょう。
実際に、毎年母の日が近づくと母の日に向けてのさまざまなプレゼントが店頭に並ぶものです。
母の日の定番プレゼントはやはり花なのですが、普通の花ではすぐに枯れてしまいます。
綺麗な状態で長く楽しんでもらいたいなら、やはりプリザーブドフラワーでしょう。
最近ではこのプリザーブドフラワーにスイーツをプラスしたり、写真立てをプラスしたりする方が多くなっているようです。
母の日にはプリザーブドフラワー
普通の花ではすぐに枯れてしまいますが、プリザーブドフラワーであれば長く綺麗な状態を保つことができます。
中には「ブリザードフラワーじゃないの?」という方もいるかもしれませんが、それはあくまでも一時的に広まってしまった間違った呼び方にすぎません。
正確にはプリザーブドフラワーなのです。
プリザーブドフラワーでは、花や葉っぱを特殊な液の中に沈めて、その水分を抜いてしまいます。
水分を抜いてしまうというとドライフラワーのようなものを思い浮かべる方もいるかもしれませんが、プリザーブドフラワーではそのままの生花のような質感を残すことができます。
水分を抜くからこそ、生花よりも長持ちしますし、綺麗な状態で長く楽しむことができるのです。
そのため、母の日にはこのプリザーブドフラワーを贈る方が多くなっているのです。
生花よりも長く楽しむことができる上に、見た目には生花とほとんど変わらないのですからまさにメリットしかありません。
お母さんに綺麗な花を長く楽しんでほしいと思うのであれば、プリザーブドフラワーがベストでしょう。
母の日のプリザーブドフラワーにはスイーツをプラス?
母の日にプリザーブドフラワーを贈る方が多くなっているのですが、最近ではプリザーブドフラワーだけではなく、プリザーブドフラワーに何かをプラスして贈るというのも主流になりつつあるようです。
その中で多いのがプリザーブドフラワーとスイーツの組み合わせです。
お母さんに限らず、女性はスイーツを好む方が多いものです。
スイーツが好きな方にとっては、プリザーブドフラワーとスイーツの組み合わせというのは最高でしょう。
最近ではプリザーブドフラワーにプラスして好きなスイーツを選ぶことのできる商品も出てきていますので、そういったものを利用すれば本格的なスイーツもプリザーブドフラワーと一緒に贈ることができるでしょう。
もちろん、プリザーブドフラワーと別にスイーツを自分で用意するという形でもいいかと思います。
お菓子作りなどに自信のある方であれば、手作りスイーツを添えるのもいいのではないでしょうか。
手作りであれば、よりいっそう喜ばれるかもしれません。
手作りに自信がない場合には有名スイーツのお取り寄せといった形でもいいかと思います。
母の日のプリザーブドフラワーには写真立てのほうがいい?
母の日のプリザーブドフラワーではスイーツをプラスするのが人気なのですが、スイーツと同じくらいに人気なのが写真立てです。
お母さんがそこまで甘いものを好んでいないという場合には、写真立てのほうがいいかもしれません。
プリザーブドフラワーと写真立てを別々に贈るのではなく、プリザーブドフラワーと写真立てが一体になっているものを贈るのが一般的です。
一般的な写真立ての縁の部分にプリザーブドフラワーが飾り付けられているものもあれば、右側にプリザーブドフラワーが左側に写真立てがという見開きタイプになっているものもあります。
思い出の写真を入れた状態で母の日にプレゼントすれば、お母さんも感動するのではないでしょうか。
また、写真立てというと写真を入れるしかないというイメージがあるかもしれませんが、必ずしも写真を入れる必要はありません。
イラストの得意な方であればイラストを描いたポストカードなどを写真の代わりに入れてもいいでしょうし、手書きのメッセージを写真の代わりに入れてもいいでしょう。
他にも、もしお母さんがアイドルにハマっているのであればそのお気に入りのアイドルの切り抜きを入れるのもいいかもしれませんし、お母さんがアニメにハマっているのであればそのアニメのブロマイドを入れるのもいいかもしれません。
写真立てというのは思っている以上に汎用性の高いアイテムなのです。
きっと喜んでもらえるでしょう。
まとめ
母の日の定番となりつつあるプリザーブドフラワーですが、スイーツや写真立てと一緒に組み合わせて贈るとよりいっそう喜ばれるかもしれません。お母さんの好みをしっかりとチェックしておきましょう。
スポンサーリンク