味覚狩りにオススメの時期とは?

日本にはおいしいものがいっぱいあります。

味覚を楽しませつつ観光するのに最適なのが「味覚狩り」です。

別名「果物狩り」であり、こちらの方が一般的な呼び名かもしれません。

今回は「味覚狩り」を楽しみたいと思っている方向けに

オススメの時期や選び方などをまとめてみました。

味覚狩りはいつ行く?

味覚狩りはいつ行く?

温暖な気候を有する日本には

美味しい果物がたくさん豊かに育ちます。

味覚狩りは、なんとほぼ1年中OKです。

日本全国どこかしらで、その時期の旬の味覚を楽しむことができます。


一番人気が高いのは秋でしょう。

涼しく過ごしやすいことから

のびのびと味覚狩りを行うことが可能です。

もちろん、春や夏などに行く人もいます。

味覚狩りを実施している農家の数も多いので

事前に予約を取って、動きやすい服装で行くと良いでしょう。


果物だけでなく野菜などの味覚狩りもあります。

自分や家族の好みの食べ物に合わせて

味覚狩り計画を立ててみるのもワクワクすることでしょう。

味覚狩り場所の選び方!

味覚狩り場所の選び方!

味覚狩りを実践できる場所が豊富なので

迷ってしまうという方もいます。

効果的な選び方を3つ見てきましょう。

味覚狩りをしてみたい食べ物を決める

場所を絞る為には、まず数ある候補の中から食べ物を決めます。

すると多くの候補地の中から実際に訪れる場所を確定しやすいです。

食べたいものが時期を外れている時は

時期が訪れるまで待ってみると良いでしょう。


旬のものの美味しさは格別です。

旬に合わせることによって

その食べ物がより好きになることもあると思われます。

範囲で絞る

住んでいる場所からあまりに遠い場所は

興味があっても行きづらいかと思われます。

旅行として、遠方に出たい時はよいですが

味覚狩りの場合、おみやげをその場で購入できることも多いです。

近場なら、すぐに持って帰れるので

自分の希望範囲で味覚狩りできそうな場所を絞ると良いでしょう。

旬から選ぶ

今の時期の旬に合わせて絞るという方法も有効です。

1年の内、何かしらか旬の食べ物はあります。

調べて見るとこでこれまで知らなかった食べ物の旬なども知ることができるでしょう。

新しい出会いが待っているかもしれません。

思い立った時にすぐに味覚狩りに行ける点も魅力的です。

代表的な食べ物の旬を見てみよう

代表的な食べ物の旬を見てみよう

味覚狩りの代表的な食べ物の旬をまとめてみました。

選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

さくらんぼ

4月下旬~8月下旬

ぶどう

6月上旬~10月下旬

ブルーベリー

6月中旬~9月下旬

モモ

7月中旬 ~ 9月上旬

りんご

8月上旬~12月中旬

8月上旬~11月下旬

みかん

9月下旬~6月下旬

9月中旬~10月中旬

いちご

12月中旬~6月上旬

パッと見ただけでも、1年を網羅できることがわかります。

ものによっては、旬の時期が短いこともありますので

余裕を持って予約しましょう。

また、食べ物である分、その年の出来などによって最適の時期は変動します。

事前予約をすることで、直接農家の方に

ベストタイミングを確認することができますよ。


また、例えば梨1つとっても数多くの品種があります。

自分が食べたい品種がある時は

キチンとその品種の旬を事前に確認することが大切です。

農家の場合、1種類だけではなく、何品種も育てていることが多いです。

場合によっては食べ比べなどもすることができるので

贅沢な時間を過ごすことができます。

味覚狩りの注意点

味覚狩りの注意点

これは基本ですがマナーを守ることが大切です。

農家さんはそれぞれに注意事項を事前に教えてくれるはずです。

生きているものを守るためにルールを設けています。

おいしい食べ物をこれからも食べられるようにする為

また、仕事場に快く人を招き入れてくれている農家さんへの敬意を表す意味でも

ルールを守ることが必須です。


せっかく行くならおいしいものを選んで食べたいという方も多いでしょう。

おいしいものを見分けるコツは、ズバリ農家さんに直接聞くのが一番です。

毎年専門で扱っているプロの方の知識と知恵は、段違いと言えます。

また、自分達が管理している場所のことなので誰よりも詳しいです。


聞いてみると大半の方が気軽に教えてくれます。

味覚狩りを楽しむ前に、コツやポイントを聞いてみましょう。

バスツアーもオススメ!

バスツアーもオススメ!

個人で行くのも良いですし

バスツアーを利用して味覚狩りを楽しむという手法もあります。

バスツアーの場合は、複数の場所の予約を企画会社が済ませてくれている上に

移動手段も確保できていますので、楽と言えます。


家族や恋人同士で参加している人もいますが、お一人様でも問題ありません。

行ってみたい場所を網羅したバスツアーがあるなら参加を検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ

味覚狩りは、思い立った時にすぐに行うことができます。

目を楽しませるだけでなく、おいしいもので心も体も満たされますので

計画してみるのも良いでしょう。夏場は熱中症などに気を付けることも大切です。

スポンサーリンク