七五三の髪型はどうする?7 歳の女の子なら日本髪がおすすめ?

お子さんが七五三を迎えるとなると

親御さんも相当な気合いが入るのではないでしょうか。

お子さん以上に張り切ってしまう方も多いでしょう。

 

特に、7歳の七五三は最後の七五三です。

衣装にこだわるのと同じくらいに

お子さんの髪型にもこだわっておきたいものです。

 

ただ、髪型にもいろいろなものがあります。

7歳の女の子であれば、日本髪がおすすめです。

七五三で衣装と同じくらいこだわりたい髪型

七五三で衣装と同じくらいこだわりたい髪型

七五三で親御さんがお子さんの衣装にこだわるというのは

当たり前のことです。

親御さん自身が何を着るかよりもお子さんの衣装を最優先に考えるでしょう。

 

特に、女の子の場合には、衣装にもかなりのバリエーションがあります。

お子さん自身もオシャレに興味を持つ時期だからこそ

いろいろと考えてベストな状態で七五三当日を迎えたいものです。

 

ただ、衣装と同じくらいにこだわっておきたいのが髪型です。

 

髪型というのは、全体の印象を左右するものです。

髪の長いお子さんであれば、普段はツインテールやポニーテール

三つ編みなどの髪型を楽しんでいることでしょう。

もちろん、こういった普段通りの髪型を衣装と合わせるのもひとつです。

 

しかしながら、髪型だけで普段通りで衣装だけ特別というのは

やはりちぐはぐな印象を与えてしまうものです。

 

せっかく衣装にこだわっているのであれば

その衣装がより映えるような髪型を考えていきたいものです。

そのほうが全体的なバランスも整いますし

「これぞ七五三!」という感じがするものです。

 

いろいろな髪形がありますが、おすすめなのは日本髪です。

日本女性に似合う日本髪だからこそ子どもにもぴったり!

日本女性に似合う日本髪だからこそ子どもにもぴったり!

日本髪というと、花嫁さんや時代劇に出てくる町娘のイメージが

強いのではないでしょうか。

実は一口に日本髪と言っても、さまざまな種類があります。

 

島田系や勝山系、兵庫系・・・細かく見ていくと軽く100種類は超えるでしょう。

日本髪というのは、日本ならではの髪型です。

その昔から女性が取り入れていた髪型で、今は古風で伝統的な髪型という

位置づけになっています。

 

今の時代だと、花嫁さんや京都の舞妓さんくらいしか日本髪をしないと

思っている方もいるかもしれませんが、最近では七五三で日本髪を選ぶ方も

多くなっているのです。

 

親御さんとしては日本髪というのは身近なものではないですし

「そもそも子どもに似合うの?」という疑問もあるでしょう。

 

もともと日本髪というのは、日本女性に似合うようにできている髪型です。

だからこそ、お子さんでもバッチリなのです。

 

種類の豊富な日本髪だからこそ、お子さんに似合う日本髪も見つけられるでしょう。

花嫁さんの日本髪は高島田、時代劇でよく見かける町娘の日本髪は桃割れと

呼ばれているのですが、こういったよく知られているもの以外にも本当に

たくさんの日本髪があります。

 

可愛らしいものもあれば、綺麗なものもありますので、お子さんに似合った髪型

衣装に合った髪型を選んでいきたいものです。

日本髪は7歳のときがベスト

日本髪は7歳のときがベスト

日本髪というのは七五三のときくらいしかなかなか経験できないものです。

しかも、7歳の女の子ということであればベストタイミングでもあるのです。

 

というのも、7歳になると髪がしっかりとしてきますし、量も十分になります。

日本髪というと長さがないとできないと思われがちなのですが

肩甲骨くらいの長さでもできます。

 

日本髪の需要が高まっているので、最近では写真スタジオ内でも

日本髪を結ってくれるところが増えています。

 

日本髪を結うにあたって、特別なお手入れというのも必要ありません。

ある程度の髪の長さがあれば、あとは完全にお任せで本格的な日本髪を

セットしてもらうことができるのです。

 

日本髪というと着物にしか合わせられないと思っている方も多いでしょうが

実は少しアレンジを加えるとドレスにも合わせることができます。

 

そのため、日本髪を結ってもらってまずは着物で写真撮影をして

その後で日本髪をアレンジして動きやすいドレスに着替えてから

神社へお参りするということもできるのです。

 

ヘアアクセサリーによってもアレンジの印象が変わってきますので

いろいろなアレンジを楽しんでおきたいものです。

まとめ

七五三ではお子さんの衣装だけではなく、髪型にもこだわっておきたいものです。

7 の女の子なら日本髪がおすすめです。

種類も豊富ですし、アレンジもできるのでお子さんも楽しめるでしょう。

スポンサーリンク