年賀状の一言でもう悩まない!もらって嬉しいメッセージとは!?

年末になると郵便局やコンビニはもちろん、

 

さまざまなところで年賀状を見かけることになります。

 

年々年賀状を送る方が減っているという話もありますが、

 

だからこそ年賀状をもらえると嬉しいものです。

 

ただ、だからといって既存の年賀状に住所や名前を書いただけのもの

 

というのはちょっと寂しいですよね。

 

せっかくの年賀状ですから、一言を添えておきたいものです。

 

しかしながら、その一言で悩んでしまうことも少なくありません。

 

ここでは、相手が年賀状をもらって嬉しいと思えるような一言について

 

ご紹介していきたいと思います。

年賀状の一言は万人向けではなく相手のためだけのメッセージを!

年賀状の一言は万人向けではなく相手のためだけのメッセージを!

年賀状の一言で悩んで、結局無難なメッセージになってしまうという方も多いのではないでしょうか。

 

「今年もよろしくね!」といったメッセージは確かに無難なのですが、

 

誰にでも言えることですし、典型的な万人向けのメッセージです。

 

年賀状をもらったときにそこまで深く考える方はそう多くないでしょうが、

 

中には「申し訳程度のメッセージだなぁ」と思ってしまう方もいるかもしれません。

 

やはり万人向けではなく、確実に自分に宛てたメッセージであるほうが嬉しいものです。

 

相手のためだけのメッセージを一言として添えるとそれだけで、

 

年賀状をもらったときの嬉しさというのは倍増するものです。

 

相手の趣味や近況、相手への感謝、記念日や記念年のお祝い、相手への励まし、

 

相手へのお誘いといったものを意識してみるといいでしょう。

 

相手へのお誘いに関しては、「今度○○に行かない?またLINEしてね!」といった感じだと、

 

実際に年賀状をきっかけに交流がよりいっそう深まっていくのではないでしょうか。

 

もちろん、LINEでもメールでも電話でも何でもOKです。

 

相手のことを考えた一言を添えると、それだけでとても嬉しいですし、

 

そこから交流が深まるものです。

 

そう考えると、これまで悩んでばかりいた年賀状の一言にも気合いが入りますよね。

年賀状の一言は手書きだと貰った相手も嬉しい!

年賀状の一言は手書きだと貰った相手も嬉しい!

 

万人向けのメッセージではなく、相手のためだけのメッセージを一言として添えるのがいいという話をしましたが、

 

その一言もできることなら手書きで添えたいところです。

 

最近では自宅にあるプリンターなどで年賀状を自作する方も多いようで、

 

年賀状に添える一言も定型文と一緒に打ち込んでしまうというケースも少なくありません。

 

もちろん、それも悪くはないのですが、打ち込まれた文字、プリントされた文字というのは

 

それがせっかく相手のことを考えたメッセージであっても読み流されてしまう可能性があります。

 

というのも、パッと見は定型文に見えてしまうのです。

 

手書きであれば、後から書き添えたということが明らかにわかりますし、

 

だからこそしっかりと読むものです。

 

それに、手書きというのはそれだけで温かみを感じられるものです。

 

年賀状を作成する側としてはそのまま打ち込んでしまったほうが楽ではあるのですが、

 

もらって相手が嬉しいのはやはり手書きです。

 

思い切って全部を手書きにしてもいいですし、

 

一言の部分だけを手書きにしてもいいでしょう。

 

ちなみに、一言だけではなく手書きをする部分には、

 

いわゆる消せるボールペンといったものは使わないようにしましょう。

 

せっかくの手書きの文字が消えてしまう可能性があります。

年賀状での一言では忌み言葉は徹底的に避ける!

年賀状での一言では忌み言葉は徹底的に避ける!

そして、年賀状での一言には忌み言葉というものを使わないようにしましょう。

 

例えば、「去る」「失う」「絶える」といったネガティブな意味合いを含む言葉ですね。

 

特に、「去年」「絶対」といった言葉は年賀状の一言でも使いやすいです。

 

もちろん、もらった相手がそれに気づかないということもあるのですが、

 

相手のご家族が年賀状を見たときに「あら、忌み言葉が使われているわ・・・」

 

と思われてしまうと、印象が悪くなってしまいます。

 

普段よく使う表現の中に忌み言葉が紛れ込んでいることは多いものです。

 

年賀状というのはおめでたいものですから、使う言葉には気を付けて、

 

忌み言葉は徹底的に避けるようにしましょう。

 

相手への一言を考えたらそれを一度適当なところに書き出して、

 

忌み言葉が含まれていないかしっかりとチェックしておくようにしましょうね。

年賀状の一言でもらって嬉しいメッセージまとめ

年賀状の一言で悩む方は多いでしょうが、やはり相手がもらって嬉しいと思えるような一言を添えたいものです。

 

相手のためのだけのメッセージを手書きで添えると、きっと喜んでもらえるはずです。

スポンサーリンク